こんにちは!
スロキングです!👑
今回はみなさん大好きな
からくりサーカス
についてお話ししていきます!
からくりサーカスと出会ったのは
2023年9月28日でした。
世に出たのは7月3日なので
初打ちは2ヶ月半くらい経ってからでした。
当時の会社の先輩にからさーおもろいよ!
って教えていただいのがきっかけでした。
そこから初打ちを決心し、
イベント日だったので狙いの台に座ったら、、、
まさかの456確。
当時は何もわかっておらず
無心で打っていましたが、
今思えば挙動が圧倒的に6でした。
幕間10回、モードC6回。
czはほとんど400超えませんでした。
6は50回以上打っていますが、
人生で中で1番挙動が良かったです笑
当時の僕はこれが普通だと思っていたので
今思えば恐ろしいです笑
更に中盤から最後まで
激情ジャッジ成功率が15%だったのに
面白いと感じてしまいました。笑
そう思ってしまうくらい
ATが楽しかったです。
そこからは毎日のように
からくりサーカスを打ち続けていました。
そんな僕がからくりサーカスと
どのように向き合ってきたのか
どのような立ち回り、判別方法だったのか
を丁寧に解説していきます。
まずは1番気になるであろう
設定判別の仕方について
お伝えしていきます!!!
🥇A200当選率
🥈幕間確率、モードC率、切断後強AT
🥉運命の一劇ハズレ突破
です!!!
まず、1番重要なのは200ゾーンの当選率です。
ここは設定6だと大体20、30%くらい当たります。
逆に低設定だと珍しいくらいなので
僕は主にここの当選率も見ています!
(モードCで200はもっと良い要素)
後はモードBの時の
100ゾーンとかもチラホラ当たりますね!
まぁ、要はczの軽さですね!!!
次に見るべきなのが
幕間確率、モードC率、切断後強AT
ですね!!!
1つづつ解説していきます。
まずは幕間確率ですが、
大前提として朝イチは”設定差ない”です。
設定1でも朝イチ🍉1回で来ることがあります。
設定6でも🍉40回かかることもあります。
実践上のデータから設定差ないのはほぼ間違いないです。
なので重要なのは、
2回目以降の🍉規定回数ですね!
基本は🍉10回を超える前に
幕間が来るイメージですね!
6だとかなり幕間が軽い時が多いので、
かなり重要な項目になります。
2つ目がモードC率ですね。
ご存知の方も多いと思いますが、
モードB→モードCはそこまで差はありません。
なので重要なのは、天国、モードAから
モードCに行くことが重要です。
なので当該のモードがなんだったのかは
常にメモしながら考えていきましょう。
ちなみにですが、
設定6でもモードCなら、
1000Gまでハマる可能性があります。
3つ目は切断後強ATが来やすい。
設定6で運命の一劇を外した時に
天国当選して強AT
(運命のイチ劇まですんなりいく)
だった経験ありませんか?
過去の膨大なデータを見てもかなりの強ATです笑
実際僕がコンプリートした時も
切断後は強ATが2回きて
2回とも下位で完走しました笑
完走まで行くのは
ヒキが良かったのもありますが、
運命のイチ劇まで行くのは
そこまで難しくないと思います。
なのでここは
要チェックポイントになりますね。
(天国のczは意地でも当ててください笑)
次に見るべきなのが
運命の一劇ハズレ突破率ですね!
ここに関してはみなさんご存知だと思います。
ですが、6だとはいっても当たり前にハズレ突破
するわけではないです。
全然成功しないこともありますし、
サンプルが少ないので重要度は🥉にしました。
初回の運命の一劇はほぼ設定差ないので
サンプルに入れないように!
以上が主な設定判別要素になります。
朝イチ辞めるタイミングとしたら、、、
・A1000越え
・幕間早めにきたけど2回目が🍉10超えてもなし
・40%の抽選が下振れ。(冷遇)
・czが全体的に重い。モードAばかり
が主なやめ時です!
大前提としてからくりサーカスを打つ際は
”過去データを根拠に設定6の可能性が高い”
場合のみに座った方が良いです。
正直ホール割りがかなり低いので
巷では”辛さー”と言われているくらいです。
なので設定6の可能性が高い時だけ
座るのをオススメします。
からさーは飲み込みスピードが早く、
やめる人も多いので後ヅモもしやすいです!
次にからさーの楽しみ方について
お伝えしていきます。
〜通常時編〜
ステチェン
→ステチェンで子役が揃えば当該子役の
からくりレア役発動濃厚なので
いつも上段🍉をイメージしています笑
マリオネット演舞
→緑で減算20だと当該でcz確定
矛盾を祈る。
前兆中に🍉引く
→前兆終了後に幕が揺れたら幕間濃厚なので
両サイドを凝視して幕が揺れた瞬間汁!
cz
→通らない時は本当にむずいやつ笑
最終gブラックアウト虹フェイスレスが汁
人生で1回しかない。
とにかく子役の後レア役が熱すぎる
〜AT中〜
高確中予告音
→これだけでおもろい
前兆中予告音
→とりあえず予告音がおもろすぎる。
カットイン来てもオリンピア確定だし、
とりあえずレア役や激情前兆中は予告音が祈り。
狙えカットイン
→フェイスレス!は実践上オリンピア確定
オリンピア!のボイスは50枚以上濃厚なので、
30枚とかだとオリンピア確定。
上位劇情ジャッジナビなし
→上位は基本ナビが出るので
出ない場合は子役以上の確率が劇高。
500枚をかけた運命のレバーオンへ。
🍉上乗せはとにかく熱い
→からさーの特大上乗せといえば🍉。
どのパチスロも大体そうだけど笑
強めの演出か歯車先回りの時はきやすい。
チャメ100枚以上乗せが熱い
→強レア役で100枚以上の上乗せ演出が来た時に
強🍒だと80%で100枚だけどチャメだと、
100枚、200枚、300枚の割合が
1:1:1なので300枚が現実的。
~運命のイチ劇〜
確定演出
・レバーオン時394(SANKYO)
・下パネ消灯
(レバーオン時と3、2が消える瞬間の3パターン)
・金文字か赤文字3回
鳴海の赤文字はマジでハズレやすいので
期待しすぎないように⚠️
以上が僕なりのからさーの判別と
楽しみ方です!!!
からさーライフ楽しみましょう!!!🎵



コメント