新規開拓のお店の探し方

Uncategorized

こんにちは!
スロキングです!👑

今回はタイトル通り

”新規開拓のお店の探し方”

についてお話ししたいと思います。

 

 

基本的にはクセがわかりやすいホールや
近場のいわゆる”マイホ”
に行くことが多いと思いますが、
以下のような経験はありませんか?

・マイホが弱くなってきた
・〇〇の日に良いお店がない
・抽選が多くなってきた
・二の矢がない
・打ちたい台に設定が入らない

etc,,,

問題点が多くなってくると
新しいホールを探さないといけません。

しかし、新しいホールを探すのは
時間もリスクもかかります。

そこで今回は
僕が今まで実践し、新規開拓に成功した
やり方を特別に伝授したいと思います!

 

 

ぜひ最後までご覧ください!

 

まずは新しいホールを探す時に
必ずやること

・可能な限りホールのことを調べる
・データを予測して練習する
・常連様について行く
・常連様の話を聞く

以上です。

詳しく解説していきます。

 

まずは

”可能な限りホールのことを調べる”

については言葉通りです笑

具体的にいうと

・X
・オープンチャット
・爆サイ
・店舗SNS
・P-WORLD
・店舗LINE
・第三者の意見

etc,,,

無料で見れる情報には嘘が付きものなので
できる限り精度を高めなければなりません。

 

 

次に

”データを予測して練習する”

より正確にするために、
いきなりその店舗に行くのではなく
何回か行っていない日に
その日の設定状況を予測します。

その予測をどのようにしたのかを
言語化し、結果が出た時に
間違っていた場所を考え直します。

これを複数回やることで
精度が上がっていきます。

面倒かもしれませんが、
精度を上げるだけで
投資を抑えることができます。

現代のスロットは
1回低設定打つだけで
4万くらいは軽くなくなりますからね。

しっかり準備してからいきましょう。

 

 

次に

”常連様について行く”

です。

これは入場した時にどの台に行こうか、
どの台番か曖昧だった時に
とりあえず常連様について行った方が良い。
ということです。

大型のホールでなければ
大体常連様が行く場所が正解の確率が
非常に高いのでついていきましょう。

常連様の見分け方は
店員さんと会話しているか、
お互いにお辞儀してるか。
などである程度わかります。

 

 

次に

”常連様の話を聞く”

です。

抽選前や終わったとの待ち時間で
常連様同士で話していることがよくあります。

結構大きな声で話している時も多いので、
イヤホンはとって話の内容を聞きましょう。

また、打っている時も
隣の人に報告してくるとかもあるので
一旦見ている動画を止めて
話を聞いましょう。

トロフィー情報や
今日は〇〇が熱いから〇〇はないね。
などわかったりします。

 

このように色々な要素を組み合わせて

“できる限り可能性を高める”

ことが非常に大切です。

これらを繰り返して行うことで
より正確な新規開拓を
行うことができます!

皆さんも良いスロットライフを送るために
新規開拓頑張っていきましょう!

それではまた別のブログで
お会いしましょう!🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました